ごあいさつ|サイトマップ|お問い合わせ|このサイトについて

知的クラスター Bio-S Sapporo Bio Cluster

Bio-Sが目指す姿

HOME ≫ あいさつ&推進体制 ≫ Bio-Sが目指す姿 ≫ 札幌市長 上田 文雄

ごあいさつ

札幌市をはじめ北海道は、全国でも有数の農作物や海産物の産地であり、澄んだ水や空気、そして低湿度などバイオの研究に適した自然環境のもと、これまでも優れたバイオの研究が行われてきており、地域に根ざしたバイオ関連産業の集積が図られてきております。

こうした状況のなか、札幌市としては将来有望な産業としてバイオ関連産業の振興に力を入れているところでございます。バイオ関連産業は、新たな産業というだけではなく、北海道の優れた農作物や海産物などに付加価値をつけることによって、北海道の第1次産業も発展させ、北海道全体にとって相乗効果を図ることのできる価値のある産業です。 このさっぽろバイオクラスター構想“BIO-S”は、研究者や企業などの集積をさらに進め、北海道のバイオ関連産業を国際的な競争力を持った産業へ一段と飛躍させるチャンスであり、札幌市としても本事業を積極的に推進し、持続的なバイオクラスターを形成してまいりたいと考えております。
本事業を通じて、北海道や大学などの研究機関、企業の皆様と連携・協力し、世界に通用するバイオ関連産業の一大拠点の形成を目指してまいりたいと考えておりますので、引き続き皆様のご協力を賜りますようお願い申し上げます。

知的クラスター副本部長
札幌市長
上田 文雄

  • Bio-Sが目指す姿
  • ・あいさつ-北海道知事
  • ・あいさつ-札幌市長
  • ・あいさつ-事業統括
  • Bio-Sのコンセプト
  • 推進体制
  • 参加大学・教授紹介

公益財団法人 北海道科学技術総合振興センター
知的クラスター推進室
〒001-0021 札幌市北区北21条西11丁目
北海道大学 北キャンパス総合研究棟3号館(旧北大プロジェクト研究棟)3F